現場で使える Ruby on Rails 5 速習実践ガイドを読んで

はじめに 今回はRailsのインプット教材として使用した、「現場で使える Ruby on Rails 5 速習実践ガイド」の感想をまとめたいと思います! よかったところ Railsのセットアップから基本的なコードの書き方、どのような技術が使われているのかが学べてよかっ…

RESTについてまとめてみた!!

はじめに 今回はRESTについて学習したのでまとめていきます!! RESTについて そもそもRESTとは、webシステムを相互につなぐための設計思想のことです。 これは「REpresentational State Transfer」の略で、 直訳すると「具象的な状態の転送」となります。 …

達人に学ぶDB設計徹底指南書を読んで

はじめに 今回は「達人に学ぶDB設計徹底指南書」を読んだので 学んだことをまとめていこうと思います。 良かったところ 先日読了したSQL本の延長線の内容にあたるもので、理解が難しかった内容が詳しく説明されていました。 図を用いた解説も多く、初めての…

スッキリわかるSQL入門を読んで

はじめに 「スッキリわかるSQL入門 第4版 ドリル256問付き! (スッキリわかる入門シリーズ) 」を読んだので、感想をまとめていきます。 良かったところ 「SQLって何? それおいしいの??」というくらいわからないくらいの初心者ですが、SQLを少し理解出来ま…

Rubyでオプションを扱う'optparse'を使ったコードの書き方

はじめに Rubyでoptparseを用いるとコマンドからの実行時にオプションを指定することが出来ます。 今回はその使い方について紹介します。 optparseの使い方 流れは以下の様になります。 1. OptionParserオブジェクトを作成する。 2. optにオプションを使用す…

"プロを目指すためのRuby入門"を読んで

はじめに 今回はチェリー本こと、"プロを目指すためのRuby入門"を読んだ感想をまとめていこうと思います。 感想 良かったところ 他で学習した内容よりもさらに深堀りして説明されており、理解できた点が多くありました。 本で説明しきれないものについては参…

Webアプリをdocker化する方法とは?

はじめに 開発したwebアプリをdocker化することで他者と手軽に実行環境を共有できます。 今回はその方法を解説していきます。 使用技術 Ruby 3.2.2 Ruby on Rails 7.0.6 Postgresql 12 Docker / Docker-compose 手順 Dockerfile / docker-compose.ymlを作成 …

Github Pagesを使用してwebページを公開しよう!

はじめに 今回はGithub Pagesを使用して製作したwebページを公開する手順を解説していきます! 公開までの流れ Githubにログイン アカウント作成がまだの方は作成してみてください。 無料で作成できます。 リポジトリの作成Ⅰ リポジトリとはファイルの保管場…

Linuxコマンド まとめ

前置き Linuxのコマンドについて学習したのでまとめていきます! 今回使用しているOSはWindowsです。 コマンドプロンプトやPowerShellの環境がありますがLinuxコマンドの全ては使えません。 そこで今回は実行ファイルのみをダウンロードしてコマンドの動作環…

vimの基本操作について

はじめに 今回はvimの基本操作について勉強したのでまとめようと思います。 そもそもvimとはテキストエディタの一つであり、キーボードのみで全ての動作を完結できるものだそうです。 勉強の際に使用したものはvimtutorやVim Adventuresです。 これらを一周…

「プロになるためのWeb技術入門」を読んで

はじめに 今回は「プロになるためのWeb技術入門」を読んで学んだことを自分なりにまとめていこうと思います。 「プロになるためのWeb技術入門」を読んで ・リクエスト クライアントとなる私がgoogle検索結果の一つをクリックしたときにサーバーに行われる要…

Happiness chainに入って

はじめに Happiness chainに入ってからの経過と今後について報告します。 Happiness chainに入って スクールには2月に入りました。 ただ仕事が忙しく残業が80hを前後する月が続き隙間時間は身体を休めることに努めました。もちろん勉強は出来ませんでしたが…